有料サービス規約

有料サービス規約は、当該サービスの利用規約 の一部です。ご利用前に併せて必ずお読みください。

第1条(定義)

有料サービスで使用する用語は、次に掲げる条項を除き、全て当該サービスで定めている利用規約の用語と同一の定義とします。

  1. 「本規約」とは、この「有料サービス規約」をいいます。
  2. 「お客様」とは、弊社との間で本規約を結び、有料サービスを利用する者をいいます。
  3. 「当該サービス」とは、次のポータルサイト(https://k3cslab.kthree.co.jp/)に掲載されている、特定のサービス(アプリを含む)を指しています。
  4. 「有料サービス」とは、当該サービスが有料で提供しているサービス(弊社が提供するサービスとソフトウエアの総称)をいいます。
  5. 「端末」とは、当該サービスを利用しているスマートフォンやパソコンのことをいいます。
  6. 「プライマリーアカウント」とは、端末に最初に登録したメインのアカウントのことをいいます。

第2条(適用範囲)

  1. 当該サービスの有料サービスをご利用になる前に、本規約の全文をよくお読みいただき、ご同意の上ご利用ください。
  2. 本契約は、有料サービスの利用に関わる一切の関係(ソフトウェア、ドキュメント 等を含む)に適用されるものとします。
  3. 本規約は、弊社が当該サービスで別途定める利用規約の一部を構成するものとします。
  4. 本規約の規定と前項の利用規約の内容が異なる場合には、特段の定めなき限り当該サービスの利用規約の内容が優先して適用されるものとします。
  5. 有料サービスをご利用いただくことで、本規約に同意したものとみなします。
  6. 本契約にご同意いただけない場合には、有料サービスをご利用することができません。
  7. お客様が未成年である場合は、親権者など法定代理人の同意を得たうえで有料サービスをご利用ください。

第3条(利用権利)

有料サービスの利用権利は次のとおりです。複数の Google アカウント を使い分けてご利用になっている方はご注意ください。

  1. 利用権利は、購入端末のプライマリアカウントに付与されます(Google Play で購入時にアカウントを切り替えても関係はありません)。
  2. 端末に利用権利があるアカウントを所持していても、プライマリアカウントでない場合、有料サービスは有効にはなりません。
  3. 契約中に利用権利を別アカウントに切り替えることはできません。
  4. 端末を交換しても、交換前の同じプライマリアカウントをご利用になっている方は、そのまま継続してご利用になれます。

第4条(定期購入)

  1. 一定期間が過ぎたら、自動で課金を更新できる定期購入型の有料サービスです。有料サービスに加入すると、解約するか、強制退去されるまで自動で購入継続されます。
  2. いつでも解約はできます。解約金は発生しません。解約の手続きをしても解約前の利用期間までは、引き続きご利用になれます。
  3. 有料サービスの対価に対するサービスや機能(プラン)は本サイトに掲示します。またサービスによっては、複数の有料プランを提供することがあります。

第5条(無料期間)

  1. 無料期間は、定期購入型 お客様は、有料サービスをお申し込み日から起算して14日間、初回申し込みのみに限り無料でご利用できます。
  2. 無料期間中、いつでも解約できます。解約金は一切発生しません。ただし解約の手続きをした直後から有料サービスはご利用できなくなります。
  3. 無料期間の終了までに解約手続きをとらなかった場合、無料期間終了時に自動的に有料サービスに対する利用料金が発生します(次条 定期購入)。

第6条(決済手段)

  1. お客様は、Google Play が認める決済手段利用して決済を行うことができます。ただし、利用しているキャリアや携帯端末によっては、一部の決済手段が利用できない場合があります。
  2. お客様と Google Play との間における支払義務および関係は、お客様と Google Play の運営事業者が交わした契約上の事項となります。弊社はそのような契約において、一切の責任を負いません。決済手段にかかる紛争は、お客様とアプリストアの運営事業者との間で解決するものとします。

第7条(利用料金)

  1. お客様は弊社に対し、有料サービスの対価として利用料金を、前条に定める決済手段で支払うものとします。
  2. 有料サービスの利用料金は、アプリストア上の購入確認画面に税込価格で表示されます。また、当該サービスのWEBサイトでも確認することができます。
  3. 有効期間の途中であるにもかかわらず有料サービスが解除、解約等によって終了された場合であっても、利用料金の返金や日割計算等による精算はいたしません。
  4. お客様は、有料プランの利用料金が、同じ利用条件や同じ制限事項であっても、支払い方法やプロモーション方法によって違う場合があることに同意します。
  5. 弊社は、民法(明治29年法律第89号)その他の法令により認められる場合、お客様の事前の承諾を得ることなく、有料サービスの利用料金を変更する可能性があります。但し、当該変更は将来に向かって効力を有するものとします。

第8条(サポート)

  1. Google Play に関する操作方法、返金などのお問い合わせは、Google サポートセンター へお願いいたします。
  2. 利用料金を支払ったにもかかわらず、有料サービスが利用できない場合などのお問い合わせは、弊社の お問い合わせ窓口 から受け付けております。

第9条(個人情報の取り扱い)

  1. 弊社は、Google Play プラットフォーム上で管理されている、有料サービスの情報を使用しています。有料サービスの目的以外には利用しません。
  2. 有料サービスの情報とは、購入履歴(購入ID、日付、商品、金額)とライセンス(プラン、ライセンス状態、有効期限)を指します。

(付則)

2021年05月XX日 制定・施行